皆様お久しぶりです。
大分修槌会のリーダー、ひふみんです。
突然ですが、他県へ出張に行くことになりました。しかも結構長くなります。
その間はTRPGコンベンションは出来なくなりますが、ご了承下さい。
また皆に会える日を、楽しみにしてます。
スポンサーサイト
1.TRPGコンベンションの目的 大分修槌会ではTRPGと呼ばれるゲームを、多くの人と楽しみ交流を持つことにより、エンジョイ&エキサイティングな日々を送ることを目的にしてます。
2.サークルの理念「全員が楽しめる場を作る」
全員とは
スタッフと一般参加者を含む全ての参加者を指す。
3.サークルの規則「人の嫌がる事をしない」
「互いの多様性を認め合い、かつ尊重する」
・・・と、楽しく遊ぶ為のマナーは沢山有り、それをいちいち上げてたらキリがありません。
要はあまり堅苦しく考えずとも、既に我々が身に付けてるモラルとマナーで十分対応できるものです。
気になる方は、wikペに詳しいマナーが書いてますので参照ください。4.参加に必要なものは?◆参加費
大人500円、18歳以下は200円を徴収します。
◆筆記用具
シャープペンと消しゴム。
◆サイコロ
無い場合はスタッフが貸すので手ぶらでもかまいませんが
出来れば一通りのサイコロ(4面、6面×6、8面、10面×2、12面、20面)
を揃える事が望ましいです。
5.コンベンションに参加するのに予約は必要?
当コンベンションに参加するのに、予約等は必要ありません。飛び込みの参加者大歓迎です。