ウォーハンマーTRPG > 【ウォーハンマーTRPG】 ライクランド綺譚 【総評】

【ウォーハンマーTRPG】 ライクランド綺譚 【総評】


 シナリオ集大好きな一二三んです。GM専という訳ではないですが、それでもシナリオ集大好きな一二三んです。

 でもね、シナリオ集って売れないらしいんですよ。GM専だけしか買わないから、本当に売れないらしいんです。どの位しか売れないかと言うと、通常のサプリメントの1/5程度しか売れないんですって。

 確かに、サプリは全員買います。皆等しく買います。でもシナリオ集は、GM専しか買わない。GM1人にPL4人と言う比率から考えると、シナリオ集が1/5しか売れないというのは納得です。

 納得できない!

 だってシナリオ無いとTRPG出来ないじゃん!もっと売れて!

 僕はシナリオが欲しい。それもプロが作った、良質なシナリオが欲しい。出来れば沢山ほしい。だからシナリオ集を常に求めてます。
 そりゃシナリオだけなら、今のご世代ネットに幾らでもあります。でも昨今巷に溢れてる、素人が流行りで作った何とかスープみたいな、NPCが出なくて目星以外使わないフリーのホラゲみたいなシナリオ欲しくないのです。(何度かPL参加したけど面白くなかったぞい)
 だってTRPGやるんなら、NPCと駆け引きしたりイチャイチャしたいじゃないですか。様々な技能で困難を乗り越えたり、頭を使って工夫したいじゃないですか。……これが、この考え方が、意識高い系TRPGオジサン(老害)というのなら、謝りますけど。

 謝らない!

 僕のTRPG欲を満足させるのは、プロの作った良質なシナリオでないとダメなんです。もう ウチの子 とか言いながらシナリオとも世界観ともルールとも向き合わないセッションはコリゴリなんです。ああああああ意識高くってごめんねー-!!

FOWLSmzakAMAIH7.jpg

 力強く謝った所で、ライクランド奇譚というシナリオ集の感想を行います。
 システムはご存じウォーハンマーTRPG。そのダークな世界観に相応しい、奇々怪々なシナリオが盛り沢山のシナリオ集です。

 シナリオ数は5本。ページ総数は36項。値段は格安の1320円(税込)。一本当たりのシナリオは短いので、GMの負担はとても軽め。かつ内容はホラーからコメディまで多岐に富んでます。

 以後はネタバレ有りの感想になるのでご注意を。







 





以下、ネタバレあり。


以下、ネタバレあり。





















  



 全部のシナリオで共通点があります。それは、戦闘より機転を効かせてクリアしろ、です。

 このシナリオ集では、所謂ボス戦と言われる死力を尽くして戦うシーンは一つもありません。
 正確に言うと強い敵は居ます。居ますが、まともに戦って勝てる相手ではありません。

 そうなるとシナリオの解決は、NPCの会話やトンチに頼る事になります。戦闘を極力避けて、話し合いでの解決を望みます。こんなことばかりしてるとですよ……

 あったけぇ……。ウォーハンマーあったけぇ……。

 ってなります。いや本当に。このシナリオ集、全部のシナリオがあったかいんです。暴力まみれですけど、暴力で解決しないんです。人を思いやる温かい気持ちが無いと、クリア出来ないんです。ちなみに僕は、こういうのは大好きです。

 と暖かいのは良いですが、同時に人を選ぶとも思いました。会話に参加するのが難しい人や、ファンタジーTRPGなら最後は戦闘で、と思ってる人も居るでしょう。そういう人達からは物足りないと思われるかもしれません。
 それはごもっとも。せっかく武装したPCを作成したのであれば、それを戦闘に使いたいと思うのは当然です。武器振って魔法使って、キャッキャ言いながらサイコロ振るのは楽しいんです。それは疑いようがありません。

 戦闘が無いというのは知的なイメージあり何かと自尊心をくすぐられますが、同時に最低限の面白さの保証も無くなってます。ライクランド綺譚とはそんなシナリオ集です。

 あとですね……。報酬が無さすてPCが可哀そうになった。
 なんせ3本のシナリオが巻き込まれで報酬は無し。残り二つですが、執着は身を滅ぼすでは依頼人は金額を提示せずに実質タダ働き。狼の皮をかぶった羊でやっと報酬は出るけど、それが銀貨20枚と一週間分の農作物だけ。(ちなみにその報酬はパーティー分かPC一人分かはハッキリしてない)

 分かります?5本のシナリオで得た報酬の総額が、銀貨20枚と農作物だけですよ。

 ちょっとこれはあんまりなので、GMの裁量でちょくちょく報酬を出してました。連続でタダ働きだとゲンナリしてくるんじゃないかと危惧したのです。

 そんな報酬に厳しいシナリオですが、全てが全て、とても楽しめました。買ってよかったシナリオ集だと、心から思います。

 あとですね、これはPLの皆さんに謝罪なのですが
 色々とルールを間違えててごめん……。ルルブ読み難いんだもん。本当にごめんね。
 あとエルフ君は運命点を減らしたけど、あれは僕の間違いです。このゲームは100点ものダメージを受けても、軽傷で済む場合もあるのです。それを忘れてました。




 最後は謝罪。そしてライクランド綺譚の感想は以上になります。
 ウォーハンマーTRPGのシナリオ集は、まだ他にもあります。PLの皆さん、今後ともよろしくおねがいします。
 

スポンサーサイト




管理者にだけ表示を許可する
fc2ブログ